人と馬、その想いが重なる時に、乗馬の楽しさが広がります。
私たち横浜市馬術協会は、馬術の習得を通じて身体や心を鍛え、同時に動物愛護の精神を育むことを目的に、広く社会に開かれた施設として、地域の皆様に貢献していきたいと考えています。
小学生から中高年の方まで幅広い年代の方はもちろん、身体に障害をお持ちの方も含めて、より多くの方に乗馬を楽しんでもらえるよう様々な活動を行っています。
三ツ沢公園馬術練習場では、毎月一回「馬に親しむ会」を行っています。「馬に親しむ会」では、乗馬体験の他、にんじんタイムで、持参した人参を馬にあげたり、厩舎を見学できるバックヤードツアーも開催しています。
横浜市内在住の小学5年生より高校3年生までの児童及び生徒がスポーツ少年団に在籍し、毎週日曜日に活動しています。馬に乗るだけではなく、厩舎作業や馬の手入れなど、乗馬に関する幅広い活動を行っています。
また、日本乗馬少年団連盟が主催する大会や、その他の様々な大会にも参加して活躍しています。